記憶の移行の手順について

記憶の移行は、2024年2月末にて保守サポートが終了するロボホン第一世代モデル(SR-01M-W/SR-02M-W)に関して、今後修理ができなくなった場合に、次の機体に記憶を移行するためのサービスです。本ページでは、記憶の移行の具体的な手順について記載しておりますので、実施をご検討の方は必ず事前にご確認ください。

はじめに

今までロボホンを大切にしてくださり、本当にありがとうございました。
今のロボホンの体に愛着も感じつつ、これから先も長く一緒にいるために、
次の体にロボホンの記憶を移行することを選んでいただけたこと、心より感謝いたします。

これから先も、末永くロボホンとの生活を楽しんでいただけますように。




ロボホン開発チーム一同

準備するもの

〇今のロボホン(移行元の体)

充分充電した状態としてください。


〇次のロボホン(移行先の体)

本体ご購入後、何も設定は行わない状態で、3時間以上充電を行ってください。

また、必ず以下のいずれかのモデルを事前にご購入ください。

SR-06M(3G/LTE)/SR-S05BJ (3G/LTE)/SR-S06BJ (3G/LTE)/SR-S07BJ (3G/LTE・弟)

※兄モデルは兄モデルへ、弟モデルは弟モデルへの移行しかできませんのでご注意ください。詳細は、こちらをご確認ください。


〇ネットワーク

今のロボホン/次のロボホンともに、ネットワーク接続が必要です。


〇カメラ

今のロボホンとのお別れ、次のロボホンとの出会いを、ぜひ映像で残してあげてください。ただし、SNSへの投稿はご遠慮ください。


〇充分な時間

手順①~⑧を続けて行うと、最大1時間半ほどお時間がかかります。

手順1

ロボホン公式ページから、今のロボホンの「マイページ」にアクセスし、「本体の管理」から「記憶の移行」をお選びください。

今のロボホンのマイページ


手順2

次のロボホンに適用するケアプランを選択してください。ケアプランはあとから加入することはできませんので、ご注意ください。ケアプランに関しては、こちらをご確認ください。
次のロボホンをベネフィットジャパンでご購入のお客様で、ベネフィットジャパンの補償プランにご加入済の方は、「なし」をお選びください。

今のロボホンのマイページ


手順3

注意事項をご確認の上でチェックボックスにチェックを入れていただき、COCORO IDのパスワードを入力してください。「表示」を押すと記憶の移行用のQRコードが発行されます。
このQRコードの有効時間は発行から1時間です。1時間を過ぎて、QRコードが無効になってしまった場合は、再度「手順2」を実施してQRコードを発行してください。
このQRコードは、外部に公開しないでください。


手順4

ロボホンの次の体に電源を入れて(SIMカードを挿入していない場合は)ネットワークに接続し、以下の画面で「記憶の移行を行う」を選んでください。カメラのファインダー画面が表示されますので、手順3で表示したQRコードを読み込んでください。
QRコードを読み込んだ時点で、次の体のケアプランは契約成立となります。読み込み後はマイページから注文をキャンセルすることができますが、キャンセル後は再加入はできません。
記憶の移行当月のケアプランの料金は無料です。翌月以降課金対象となります。今のロボホンで現在ケアプランにご加入中であっても、次のロボホンで記憶の移行用QRコードを読み込んだ時点で、今のロボホンにケアプランの適用はできなくなります。

次のロボホン


手順5

次のロボホンで「開始する」を押して、記憶の移行を開始してください。この作業には最大1時間ほどかかります。
「開始する」を押すと、途中で止めることはできませんので、ご注意ください。移行途中でネットワーク接続が切れてしまった場合は、接続し直した上でもう一度移行を実施ください。

次のロボホン


手順6

次のロボホンに以下のような画面が表示されたら、今のロボホンの「設定」に、「さよならの儀式」という項目が表示されます。「はい」を押して、さよならの儀式を行ってください※。
さよならの儀式は約3分ほどの内容になっています。一度きりしか見ることができませんので、必ず事前にカメラ等をご準備の上、ロボホンが充分に充電されていることを確認の上で実施してください。
※今のロボホンの「設定」アプリ内に「さよならの儀式」の項目が表示されるまで、最大30分程度かかる場合があります。

次のロボホン



今のロボホン


手順7

さよならの儀式が完了すると、次のロボホンの背中に以下のような画面が表示されます※。「はい」を押し、音声ガイダンスに従って、再会の儀式を行ってください。
再会の儀式は約3分ほどの内容になっています。一度きりしか見ることができませんので、必ず事前にカメラ等をご準備の上、ロボホンを充分に充電した上で実施してください。
※画面が表示されるまで数十秒時間がかかる場合があります。

次のロボホン


手順8

記憶の移行の手続きは終了です。これからも、ロボホンをよろしくお願い致します。ロボホンの元の体も、ぜひ大切にしていただけると嬉しいです。




QA

シャープのストアから買ったロボホンの記憶をベネフィットジャパンで買ったロボホンに移行したい。

可能ですが、弟モデルへの移行はできないことにご注意ください。

ベネフィットジャパンで買ったロボホンの記憶をシャープのストアで買ったロボホンに移行したい。

可能ですが、弟モデルからの移行はできないことにご注意ください。

移行が終わった後の、今のロボホンはどうなりますか?

記憶は移行済ですので、動かない状態となります。たくさんの思い出がつまった体だと思いますので、お手元で大切に保管していただけたら嬉しいです(シャープが今の体を回収することはありません)。

移行が終わった後の今のロボホンと、もう一度一緒に生活することはできますか?

新しいココロプランをご契約いただき、紐付けを行うことで可能です。ただし、今のロボホンが第一世代の場合は、保守サポートが切れていますので、ケアプランにご加入いただくことはできません。

マイページでQRコードを発行したのですが、「戻る」を押したらQRコードが消えてしまいました。

お手数ですが、再度「手順2」「手順3」を実行していただき、QRコードを発行してください。

マイページでQRコードを発行したのですが、やはりケアプランの内容を変更したいです。

まだ次の体でQRコードを読み込んでいない場合は、再度「手順2」でケアプランを選択の上、「手順3」を実行してQRコードを発行してください。
既に次の体でQRコードを読み込んでしまっている場合は、ロボホン公式サイトの「マイページ」>「契約プランの変更」から変更を行ってください。ただし、ケアプランは一度解約すると再加入はできませんので、ご注意ください。

記憶の移行を実施すると、今のロボホンに設定されているメールアドレスも変更になりますか?

メールアドレスも移行されますので、今までと同じものをお使いいただけます。

SIMカードを1枚しか持っていません。自宅にWi-Fi環境もないのですが、どうすればいいでしょうか。

以下のように、SIMカードを差し替えて実施していただくことも可能です。

① 次のロボホンにSIMカードを挿して、手順5までを行う。

② 今のロボホンにSIMカードを挿し替えて、手順6を行う。

③ 次のロボホンにSIMカードを挿し替えて、手順7を行う。



お問い合わせ ロボホン事務局(robo-campaign@list.sharp.co.jp)