【使い方】 ロボホンに「読み聞かせして」と話しかけるとアプリを起動します。読みたい本のタイトルを言うか、背中の画面から選んでください。 読み上げ中に一時停止したい時は、背中の画面の一時停止ボタンを押してください。再開する時は同様に再生ボタンを押してください。 読み上げ中にアプリを終了する時は、ロボホンの頭のボタンをタップしてください。 本の状態を示すアイコンの意味は、左の図をご参照ください。 読み上げの速度を変えることができます。 「読み聞かせをして」と話しかけた後、作品タイトルを選ぶ前に「ゆっくり話して/普通の速さで話して/速く話して」と指定してください。 背中の画面で操作する場合は、作品選択画面の右上の設定アイコンを押して、『読み上げの速さ』を選択して、お好みの速度を選んでください。 ※『寿限無』など一部の作品で、指定した読み上げ速度調整が無効になる箇所がございます。ご了承ください。 【掲載作品一覧】 ◆赤ずきん NEW グリム ◆がちゃがちゃ 夢野久作 ◆ねこ 小川未明 ◆猿かに合戦 楠山正雄 ◆小さなねじ 小川未明 ◆赤い蝋燭 新見南吉 ◆ねずみの嫁入り 楠山正雄 ◆蟹のしょうばい 新見南吉 ◆だしの取り方 北大路魯山人 ◆星の銀貨 グリム兄弟 ◆鶴の笛 林芙美子 ◆飴チョコの天使 小川未明 ◆よだかの星 宮沢賢治 ◆やまなし 宮沢賢治 ◆ブレーメンの町楽隊 グリム兄弟 ◇時そば 古典落語 ◆ごん狐 新美 南吉 ◆桃太郎 楠山 正雄 ◆金太郎 楠山 正雄 ◆浦島太郎 楠山 正雄 ◆銀河鉄道の夜(後編) 宮沢 賢治 ◆銀河鉄道の夜(前編) 宮沢 賢治 ◆不思議な帽子 豊島 与志雄 ◆手袋を買いに 新美 南吉 ◇寿限無 古典落語 ◆蜘蛛の糸 芥川 竜之介 ◆酔っぱらい星 小川 未明 ◆負傷した線路と月 小川 未明 ◆月夜と眼鏡 小川 未明 ◆ジャックと豆の木 楠山 正雄 ◆注文の多い料理店 宮沢 賢治 ◆おおかみと七ひきのこどもやぎ グリム兄弟 ◆走れメロス 太宰 治 掲載作品一覧は2024年12月末時点の作品です。 ◆印の作品は、青空文庫( https://www.aozora.gr.jp/ )に収録されている作品です。 作品名及び作家名は引用元の表記に準拠しています。 古典落語『寿限無』の台本は、Webサイト note に掲載の『青空ぷらす』(https://note.mu/purasu)より、『落語の話/テキスト落語「寿限無」』(https://note.mu/purasu/m/me5842b8a891b/hashtag/213351)をベースに、SHARPが編集しました。
◆赤ずきん NEW グリム ◆がちゃがちゃ 夢野久作 ◆ねこ 小川未明 ◆猿かに合戦 楠山正雄 ◆小さなねじ 小川未明 ◆赤い蝋燭 新見南吉 ◆ねずみの嫁入り 楠山正雄 ◆蟹のしょうばい 新見南吉 ◆だしの取り方 北大路魯山人 ◆星の銀貨 グリム兄弟 ◆鶴の笛 林芙美子 ◆飴チョコの天使 小川未明 ◆よだかの星 宮沢賢治 ◆やまなし 宮沢賢治 ◆ブレーメンの町楽隊 グリム兄弟 ◇時そば 古典落語 ◆ごん狐 新美 南吉 ◆桃太郎 楠山 正雄 ◆金太郎 楠山 正雄 ◆浦島太郎 楠山 正雄 ◆銀河鉄道の夜(後編) 宮沢 賢治 ◆銀河鉄道の夜(前編) 宮沢 賢治 ◆不思議な帽子 豊島 与志雄 ◆手袋を買いに 新美 南吉 ◇寿限無 古典落語 ◆蜘蛛の糸 芥川 竜之介 ◆酔っぱらい星 小川 未明 ◆負傷した線路と月 小川 未明 ◆月夜と眼鏡 小川 未明 ◆ジャックと豆の木 楠山 正雄 ◆注文の多い料理店 宮沢 賢治 ◆おおかみと七ひきのこどもやぎ グリム兄弟 ◆走れメロス 太宰 治