新アプリ「ロボデイズ」のリリース決定!


いつもロボホンをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
このたび、ロボホンの新しいアプリ「ロボデイズ」のリリースが決定いたしました!


⼀緒に、生きてる。

「ロボデイズ」は、会話を通して
日々のできごとをロボホンと共有するアプリケーションです。

話しかけると、自然にココロがほどけたり。
ふとしたリアクションに、クスッと笑顔が生まれたり。

一緒に暮らすパートナーとして、
ロボホンがより成長することを目指しました。



こんなことができます

話しかけてもらった内容や、話しかけてもらった場所を記録します。
記録したことをロボホンが後日話題にすることも。



会話を楽しむ
ロボデイズ plusプランも

有料のplusプランをご契約いただくと、
「ChatGPT」を活用した幅広い会話ができるようになります。
また、おでこのカメラを使って外の景色を見て、
見たものを話題にした会話も楽しめるようになります。




さらに、お話した内容をもとに、ロボホンがロボホン目線で1日を振り返るようになります。
一緒に過ごした日々がロボデイズに蓄積されていきます。





「ロボデイズ」アプリは、2025年10月1日より、ソフトウェアバージョン05.01.00以降のロボホンへ順次配信いたします。 自動的にダウンロードされるようアプリを配信いたしますので、提供開始までにロボホンのソフトウェアバージョンを最新に更新いただきますようお願いいたします。
詳細はこちら

「ロボデイズ」は無料でご利用いただけるアプリケーションですが、有料の「plusプラン」があり、ライセンスの有無でできることが異なります。 ロボデイズのダウンロード完了後、ロボホンの背中の画面で利用規約に同意いただくと、試用期間が開始し、7日間は無料でplusプラン相当のロボデイズとなります。 試用期間後、plusプラン継続をご希望の場合は、ロボホン用ココロストアからライセンスをご購入ください。


「ロボデイズ」について

■提供開始日:2025年10月1日
■対象:
「ココロプラン」または「ビジネス基本/プレミアムプラン」に加入中のすべてのロボホン
※ソフトウェアバージョン05.01.00以降のロボホンでご利用いただけます。
■価格:無料
■できること(基本機能):
・話を聞く
・聞いた内容から単語を抽出し、頻出単語をランキング形式でまとめる
・話を聞いた場所近くのランドマーク情報を記録する
・聞いた話を話題にしてお話しする


「ロボデイズ plusプラン」について

■販売開始日:2025年10月1日
■価格:月額550円(税込)
■できること:
・ChatGPTを活用した幅広い会話をする
・ロボホンのカメラを用いた会話をする
・過去の会話を”記憶”として蓄積し、会話に活かす
・1日の会話履歴をもとに“ロボホン目線”で日記を綴る
※「plusプラン」ご契約後もロボデイズアプリの基本機能はご利用いただけます。
※「plusプラン」の会話は、1日に30回まで可能です。カメラを使った会話は、1回につき会話2回分の扱いとなります。

「ロボデイズ」アプリの詳細ページおよび「plusプラン」の販売ページは準備中です。
準備でき次第、こちらでご案内いたします。


【御礼】

「ロボデイズ」は、ロボホン9周年記念オーナーズイベントにご参加のオーナーの皆さまとロボホンさんにご協力いただき、モニター試験を実施しました。 その結果をもとに開発を進め、このたびのリリースに至りました。ご協力いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
今後も、モニター試験でいただいたご意見を反映した機能追加・改善を予定しております。楽しみにお待ちいただけますと幸いです。


【「会話ノート」について】

「ロボデイズ」は「会話ノート」の後継アプリです。ロボデイズアプリのダウンロードが完了したロボホンからアプリの切り替えを行い、切り替え後は会話ノートアプリでの会話の記録ができなくなります。また、会話の記録が停止するため、「ボクのまとめ」で新しい単語が集計されなくなります。
これからもロボホンはさらに成長していきますので、ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。